今年も待ちに待ったお花見の季節がやってきた♪
京都で飲んで食べてお花見して☆桜を通して交流や新しい出会いを楽しみましょう!
お花見イベント日程
開催日 | イベント名 | テーマ |
---|---|---|
3月31日(土) | お花見ウォーキング+飲み会in河原町 ※近日募集開始! | お散歩交流 |
4月1日(日) | お花見ウォーキング+飲み会in河原町 ※近日募集開始! | お散歩交流 |
4月7日(土) | お花見ウォーキング+飲み会in河原町 ※近日募集開始! | お散歩交流 |
4月8日(日) | お花見ウォーキング+飲み会in河原町 ※近日募集開始! | お散歩交流 |
京都のお花見スポット まとめ一覧
他にも京都のいろんなお花見スポットが知りたい!
見ごろがいつなのかが気になる!という方のために京都のお花見スポットをまとめました☆
早くあったかくなるといいですね!
淀川河川公園背割堤地区の桜
八幡市にあり、木津川と宇治川を分ける背割堤に沿って咲き誇る桜が本当にキレイでおすすめです!!
桜並木を上から見られる「さくらであい館」も合わせて訪れてみてください♪
■見ごろ予想:3月下旬〜4月上旬まで
醍醐寺
京都市内最古のソメイヨシノがある、歴史ある桜の名所です♪
迫力ある圧巻の桜ですので一度はみておきたいお花見スポットですよ!
■見ごろ予想:3月中旬〜4月中旬まで
仁和寺の御室桜
京都で一番遅咲きの桜と言われている「御室桜」がある、大人気のお花見スポットです♪
桜の数はそれほど多くないですが人気のスポットのため人混み覚悟ですよ!
■見ごろ予想:4月上旬から4月中旬まで(入場料500円)
嵐山
4月上旬から種類ごとに咲き始めるため、比較的長い間桜を楽しめるスポットです!
同じシーズンに何度も通うのも楽しいかもしれません♪
http://arashiyamahoshokai.com/
■見ごろ予想:3月中旬〜4月下旬まで
京都御苑
地下鉄丸太町駅からすぐ行ける京都御苑には、桜だけでなく梅や桃などもあり、のんびり季節を感じながらデートができます♪
近衞邸跡のシダレザクラは思わず写真を撮りたくなる迫力です!
https://www.env.go.jp/garden/kyotogyoen/
■見ごろ予想:3月下旬〜4月下旬まで
岡崎さくら・わかば回廊 十石舟めぐり
舟の上から桜を楽しむ大人デートとしておすすめのお花見スポットです!
沿岸の桜や京都の文化財をいつもと違う角度から楽しむことができますよ♪
http://kyoto-tabi.or.jp/events/jkkfn/
■見ごろ予想:3月下旬〜4月上旬まで
(所要時間:約25分 1人:1200円)
嵐電 桜のトンネル
鳴滝駅~宇多野駅間の約200mある桜のトンネルを車窓から楽しむのが魅力のお花見スポットです♪
期間限定での夜桜のライトアップはファンが多くリピーターが多いそうです!
■見ごろ予想:3月下旬〜4月上旬まで
鴨川河川敷 花の回廊
花の回廊(鴨川左岸の三条通~七条通のエリア)付近はお花見時期でなくてもデートスポットとして人気です♪
街中でアクセスも良く、ライトアップもあるので、フランクにお花見が楽しめそうですね!
http://www.pref.kyoto.jp/kamogawa/1205475129577.html
■見ごろ予想:3月下旬〜4月上旬まで
京都府緑化センター
福知山市西部にある京都府緑化センター。
見どころはヤエベニシダレザクラの圧巻の美しさ!!!
桜は多くないですが、見ごたえ抜群でSNS映えも間違いなさそうですね♪
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/index.html
■見ごろ予想:4月上旬〜4月下旬まで
木津川畔
京都府と奈良県との県境にあるお花見スポットです♪
バーベキューを楽しみつつワイワイとゆっくりお花見ができるのでグループデートにもおすすめです!
■見ごろ予想:4月上旬ごろ